碁笥は、碁石を入れる入れ物ですがあまり注目されない傾向にあります。

柿の木から生み出される碁笥の美しさ

碁笥は、碁石を入れる入れ物ですがあまり注目されない傾向にあります。

しかし、碁盤や碁石と同じく様々な素材からできており、強い拘りを持っている方も大勢居ます。

中でも、独特な様子が感じられるのは柿の木からできている碁笥です。

他の素材には見受けられない黒色の模様が特徴的なのですが、実は柿の木を素材として使用したからと言って必ず綺麗な黒色の模様が入るわけではないのです。

また、乾燥させている時にひび割れが生じてしまったり、デリケートであるが故に加工が難しいと言った難点もあります。

ただし、良い材質を見つけ出すことができ、適切な施術を講じた際には他の木では絶対に見ることができないような美しい様子の碁笥が完成します。